株式会社リアブロード(以下「当社」といいます。)の運営する「warple」のウェブサイト(https://warple.jp)(以
下「本サイト」といいます。)の利用者は、当社と利用者の間の関係については本利用規約が全面的に
適用されることに同意するものとし、当社はそれを前提として本サイトを運営するものとします。
第 1 条(目的)
本サイトは、海外留学(ワーキングホリデー等海外留学に準ずるものを含みます。以下同じ。)を希望 する利用者のために留学先となる学校や学校に通学するための滞在先の情報を掲載し、利用者が自 身の希望する留学先を探索、検証等した上で学校への入学や滞在先との契約の申込みをすることが できるようにすることを目的とします。
第 2 条(会員登録)
利用者は、本サイトにおけるサービスないし機能を利用するために、当社所定の事項を当社所定のフ ォームにおいて適切かつ正確に入力の上で本サイトの会員として登録するものとします。
第 3 条(会員登録抹消)
前条により利用者が入力した事項に虚偽、不備等があることが判明した場合、当社は当該利用者の 会員登録を抹消することができるものとします。この場合、会員登録の抹消により当該利用者に何らか の不利益又は損害が生じたとしても、当社は一切の責任を負わないものとします。
第 4 条(退会)
会員登録をした利用者は当社所定の退会フォームにおいて退会の意思を届け出ることにより会員の 資格を失うものとします。
第 5 条(会員登録情報の管理)
利用者は、自己の責任において本サイトにログインするための ID(以下「ID」といいます。)及びパスワ ード(以下「パスワード」といいます。)を適切に使用し、管理するものとします。
第 6 条(留学の申込み)
利用者は、本サイトにおける手順に従い、学校への入学を申し込み、滞在先との契約を申し込むこと ができます。
第 7 条(申込みが拒絶される場合)
当社は、次に定める事由の一つあるいは複数が認められるときは、申込をお断りすることがあります。
(1) 利用者が留学に参加するための年齢、資格、技能その他の条件を満たしていないこ とが明らかなとき
(2) 利用者が未成年であり、申込みについて親権者等(保護者)の同意がないとき
(3) 利用者のお名前、住所、連絡先、語学力など、必要事項をお知らせいただけないと き
(4) 利用者が希望する留学先が定員超過の状態にある等、客観的に申込みを受け入 れる可能性がないことが明らかなとき
(5) 利用者が希望する留学先・留学時期に照らし、事前の留学手続を完了できる可能性 のないことが明らかなとき
(6) 渡航先または関連地域の状況その他の事情により、当社が利用者の安全を確保で きず、または留学の実施に障害があると当社が認めたとき
(7) 利用者が他の利用者に迷惑を及ぼし、またはスムーズな当社の業務運営に支障を きたすと当社が認めたとき
(8) 利用者の過去の既往症または現在の心身の健康状態が留学の参加に不適切であ ると当社が認めたとき
(9) その他当社が不適当と認めたとき
第 8 条(料金の支払い)
利用者は当社に対し、本サイトにおける手順に従い、申込みにかかる料金を当社指定の銀行預金口 座に振込送金するかクレジットカードにて支払うものとします。なお、支払手数料は利用者の負担とし ます。
なお、パスポート申請の費用、ビザ申請の費用、留学先への渡航費用、渡航先での移動費用、各種保 険料等の費用はいずれも利用者が自ら負担するものとします。
第 9 条(キャンセルポリシー)
利用者は、申し込んだ日から 8 日を経過するまでは、本サイトにおける手順に従い、申し込んだ入学 ないし契約を取り消すことができます。 利用者が申し込んだ日から 8 日を経過した後に申し込んだ入学ないし契約を取り消そうとする場合、 利用者は当社に対し、以下の区分ごとに定める取消手数料を支払うものとします。
(1) 学校のプログラム開始日の 61 日前まで 33,000 円(税込)
(2) 学校のプログラム開始日の 60 日前から 31 日前まで 料金合計額の 30%相当額
(3) 学校のプログラム開始日の 30 日前から 15 日前まで 料金合計額の 70%相当額
(4) 学校のプログラム開始日の 14 日前から 料金合計額の 100%相当額
第 10 条(申込内容の変更)
利用者は、申込後であっても以下の各号に定める場合を除き、本サイトにおける手順に従い、申込内 容を変更することができます。この場合、利用者は当社に対し、変更手数料として 33,000 円(税込)を 支払うものとします。
(1)学校のプログラム開始日の 90 日前を経過している場合
(2)学校のプログラム開始日を 6 か月以上延期しようとする場合
(3)学校のプログラムの期間を半分以下に変更しようとする場合
なお、利用者が学校のプログラムの開始日を変更した後に申し込んだ入学ないし契約を取り消す場 合、前条の適用については変更前の開始日をもって学校のプログラム開始日とみなします。
第 11 条(不保証)
本サイトは学校又は滞在先の提供する情報を掲載するものであり、当社は、それらの情報が常に最新 かつ正確であることを保証するものではありません。
第 12 条(利用環境)
利用者が本サイトを利用するために必要なコンピュータ、ソフトウェア、機器、通信回線その他の通信 環境等は、利用者自身の費用と責任において準備及び維持をするものとします。
第 13 条(禁止事項)
利用者は、本サイトを利用するにあたり、以下の行為を行ってはならないものとします。
(1) 当社、他の利用者又は第三者の財産権、プライバシー権、肖像権その他の権利を侵害する行為 又はそのおそれのある行為
(2) 当社、他の利用者又は第三者に不利益又は損害を与える行為、及び不利益又は損害を与えるお それのある行為
(3) 当社、他の利用者又は第三者を差別又は誹謗中傷する行為
(4) 公の秩序又は善良の風俗に反するおそれのある行為
(5) 性風俗、宗教、政治に関する活動又はこれに類する行為
(6) 営業、宣伝、広告、勧誘、その他営利を目的とする行為
(7) 当社または第三者になりすます行為または意図的に虚偽の情報を流布させる行為
(8) 反社会的勢力に対する利益供与その他の協力行為
(9) 他人の個人情報、登録情報、利用履歴情報等を、不正に収集、開示または提供する行為
(10) ID 及びパスワードを不正に使用する行為
(11) 本サイトのサーバやネットワークシステムに支障を与える行為
(12) コンピューターウイルス等の有害なプログラムを本サイトを通じて、または本サイトに関連して使 用もしくは提供する行為
(13) 法令、裁判所の判決、決定もしくは命令、または法令上拘束力のある行政措置に違反する行為
(14) その他、当社が不適切と判断する行為
当社は、前項各号のいずれかの行為があったと判断した場合、当該利用者の会員登録を抹消するこ とができるものとします。この場合、当社は当該利用者に対して損害賠償を請求できるものとします。
第 14 条(一時的な中段)
当社は、以下のいずれかの事由が生じた場合、利用者に事前に通知することなく、一時的に本サイト の稼働の全部または一部を中断することがあります。
(1) 本サイトのシステムもしくは関連設備の保守を定期的に又は緊急に行う場合
(2) 当社が利用する通信回線、電力等の提供が中断された場合
(3) 戦争、暴動、騒乱、労働争議、地震、噴火、洪水、津波、火災、停電その他の非常事態またそのお それが生じたために、法令・指導により通信の制限等の要請、指示があった場合又は当社が必要と判 断した場合
(4) その他、運営上又は技術上、当社が本サイトの稼働の一時的な中断が必要と判断した場合 当社は、前項各号のいずれか、又はその他の事由により本サイトの稼働の全部又は一部の中断が発 生しても、これに起因して利用者が被った損害に関し一切責任を負いません。
第 15 条(免責事項)
当社は、相当の安全策を講じたにもかかわらず、以下の事由により利用者に損害が生じた場合、いか なる責任も負わないものとします。
(1) 通信回線やコンピュータ等に障害が生じたことにより、本サイトのシステムの中断・遅滞・中止等に より生じた損害
(2) 本サイトが改竄されたことにより生じた損害
(3) 本サイトに関するデータ、サーバへの不正アクセスにより生じた損害
(4) 蓄積したデータ等が消失(利用者本人による削除は除きます。)したことより生じた損害 当社の責務は、合理的な努力をもって本サイトを運営することに限られるものとし、利用者に紹介され る海外留学関連情報の正確性、最新性、有用性、信頼性、適法性、特定目的への適合性、第三者の 権利を侵害していないことを含め一切責任を負わず、またいかなる保証もしません。
第 16 条(個人情報の保護)
当社は、利用者による本サイトの利用によって取得する個人情報を、当社の個人情報保護方針に従 い、適切に取扱います。
第 17 条(知的財産権等)
本サイトにおけるプログラムやコンテンツに関する知的財産権は全て当社又は当社にライセンスを許 諾している者に帰属しており、利用者はこれらの権利を侵害してはならないものとします。 利用者が本サイト内において口コミを投稿した場合、その口コミに関する知的財産権は投稿時におい て当社に移転するものとします。当社は口コミの内容の適否を独自の裁量で判断し、その削除、修正 等をできるものとします。
第 18 条(反社会的勢力の排除)
利用者は、過去、現在、将来にわたり、自身が暴力団、暴力団員、暴力団関係企業、総会屋、社会運 動標ぼうゴロ、政治運動標ぼうゴロ、特殊知能暴力集団、その他反社会的勢力(以下「反社会的勢力」 といいます。)に所属または該当せず、かつ、反社会的勢力と関与していないことを証明し、および暴 力的行為、詐術・脅迫行為、業務妨害行為等、法令に抵触する行為またはそのおそれのある行為を行 わないことを確約するものとします。 利用者が前項の規定に違反した場合、当社は事前の通告することなく会員登録を抹消することがあり ます。これにより利用者に生じた不利益及び損害について、当社は一切の責任を負わないものとしま す。
第 19 条(準拠法および管轄)
本規約は日本法に基づき解釈されるものとし、本規約に関し訴訟の必要が生じた場合には、東京簡易 裁判所または東京地方裁判所を第一審の専属的管轄裁判所とします。
第 20 条(本規約の変更・更新)
当社は、本規約をいつでも変更・更新できるものとし、変更・更新後の本規約は本サイトにおいて表示 された時にその効力を生じ、利用者に適用されます。
制定 2022 年 11 月 1 日